✔️ツイッターのフォロワーを増やしたいけど、普段忙しくてなかなかツイッターを触れない。ツイッターでもっと効率よくフォロワーを増やして集客できる方法はないのかな?
上記のような方向けの記事です(๑˃̵ᴗ˂̵)
ツイッターの効率的な運用には「SocialDog」
ツイッターのフォロワーを効率よく増やしたいなら、SocialDogを使いましょう。
SocialDogは利用者が10万人を超えており、徐々に知名度が上昇中のツールです。
この記事では、SocialDogの便利機能を紹介していきます!(`・ω・´)
🔽SocialDogの便利機能
✅キーワードフォロー
✅キーワードモニター
✅ツイート分析
✅予約投稿
キーワードフォロー
特定のキーワードを含んだツイートした「アカウント」を検索、表示する機能です。
例えば、以下のような流れ。
「タピオカ」のキーワードで検索→「タピオカ」を含むツイートをしたアカウントを表示→手動でフォロー
タピオカ専門店を経営していたり、タピオカに関するブログを書いていたりする人にとってみれば、自分のビジネスに興味を持ってくれる確率が高い人を見つけ、フォローできるわけですよね。
ブロガーなら、「ブログ初心者」「副業」とかのキーワードを検索にかけてみるといいかもしれませんね。
ここまで読んで、Twitterアプリでも、キーワード検索は可能では?と思った方が多いのではと思います。
SocialDogのキーワードフォローでは、キーワード検索に加え、並べ替え機能&フィルタ機能を併せることで、効率的に求めるアカウントを見つけることができるのです(`・ω・´)
並べ替え機能で使える機能は以下。
✅新しい順
✅古い順
✅フォロー数
✅フォロワー数
✅FF比
✅ツイート数
✅最終更新
✅Twitter開始日
このように、様々な順にアカウントを並べ替えることができます。
フィルタ機能では「クイックフィルタ」と「高度なフィルタ」の2種類があり、クイックフィルタで使えるフィルタ機能は以下の9種類。
✅フォロワーのみ
✅フォローしていない人のみ
✅フォローしたことがない
✅承認待ちを除く
✅フォロワーが1000人以上
✅アクティブのみ
✅日本語ユーザーのみ
✅ブロックを除く
✅ミュートを除く
高度なフィルタではさらにフィルタ機能が増えます。
自分に興味を持ってくれる可能性が高い人を効率的にフォローすることで、スムーズに集客ができますね。
キーワードモニター
特定のキーワードを予め設定することで、そのキーワードを含んだ「ツイート」を全て自動で受信箱に保存する機能です。
キーワードフォローと似た機能ですが、違いあり。
キーワードフォローは毎回手動でアカウントを検索していたのに対し、キーワードモニターではツイートを自動で全て保存してくれます。
流れとしては以下のようなイメージ。
受信箱の中から特定のキーワードを含んだツイートを表示→リプ、いいね、RT等をする
とはいえ、Free(無料プラン)だと3つのキーワードしか設定できないため、最重要キーワードのみを常時キーワードモニターで追いかけさせるのが良いですね。キーワードフォローとの使い分けです。
ツイート分析
SocialDogでは、自分のツイートのデータを分析することができます。
特に自分のツイートがいつリツイート&いいねされたのか、時間帯別に分析できます!
例えば、下記のような場合があります。
いつも夜にツイートしているが、ツイート分析を見たところ、むしろ朝8時くらいに多くリツイートされている。
この場合、7時台後半〜8時の間にツイートすれば、もっと拡散されやすくなり、結果フォロワーの増加スピードが上がると予想できますね(`・ω・´)
あなたのフォロワーがどの時間帯に反応してくれるのかを知り、効果的にツイートしましょう!
予約投稿
とはいえ、朝は忙しくてツイッターを触れない…。
そんな方もご安心ください^ ^
SocialDogには、予約投稿の機能があります。
これで狙った時間に自動で投稿してくれます!
🔽こちらからカンタンに登録できますよ!^ ^🔽